【お悩み相談】30代女性:年齢を重ねるにしたがって人間関係が狭くなっているような気がする

年齢を重ねるにしたがって、付き合いがある人数が減り、人間関係が狭くなっているような気がします。
転職を機に、休日も遊ぶ程仲の良かった前の職場の人たちとも疎遠になってしまいました。
今の新しい職場でも、そこまでの付き合いをできる人はおらず、さらに人間関係が狭くなってしまいました。。
もっと行動をして、新しくいろいろな人と出会い、人間関係を広げたいとは思っているのですができていません。
どうしたらよいでしょうか?

たいていの人は、変化を嫌います。
そして、今まで通りを貫こうとします。
しかし、新しい環境に身を置くことによって、新しい人間関係が築かれていきます。

まことん

年齢を重ねるにしたがって、人間関係が狭くなっているような気がしているのですね。
人間関係を広げたいとは思っているが、なかなかできていないという状況なのですね。
分かりました。
それでは、人間関係を広げるにはどうすればよいか一緒に考えていきましょう。

 

人間関係というのは、人と人の結びつきですよね。
自分以外の誰かがそこに存在するからこそ成り立つものです。
そして、私たちは生まれた時点ですでに結んでいます。
そう。それは家族との関係です。
家族との関係は、言ってしまえばかなり強制的な人間関係ですよね。
これが私たちが初め築く人間関係です。
そして、小学校、中学校、高校など、学校での生活が始まります。
そこでの学校生活でも、友達や先生との人間関係が築かれていきます。
今度は社会人になり、会社に就職し、職場の同僚や先輩、上司との人間関係が築かれていきます。
これらのことについて共通していることは、自分を取り巻く環境が変わっている。ということです。
つまり、新しい環境に身を置くことによって、新しい人間関係が築かれていくのです。

 

たいていの人は、変化を嫌います。
どうしてかというと、変化することにより、今までなかった問題が発生するかもしれないからです。
しかし、考えてみてほしいのですが、変化するというのは、今までの環境を一度壊すということです。
そして、そこに何かを付け加えたり、削ったりするわけですから、問題が起きて当然なのです。
実は人は、問題が起きるのが不安なのではなく、その新たに発生した問題が解決できないかもしれないことが不安なのです。
そして、今まで通りを貫こうとします。
環境が変わらないということは、人間関係も変わらない。ということです。

 

私たちが生まれてきてから、小学校、中学校、高校、会社とそれぞれの区切りで環境は変化しています。
そして、先ほども言ったように、環境の変化に伴って、新たに人間関係が築かれていきます。
しかし、これらの環境の変化は、言わば外部によって与えられた強制的なものです。
私たちが生まれてきてから、会社に就職するまでの道のりは、多少内容が異なる点もあるかもしれませんが、大体の人が通っていく道のりだと思います。
したがって、人間関係というのは、自分が求める求めないにかかわらず、ここまでは強制的に築かれていきます。
ここからさらに、人間関係を広げていくには、自分の意思で環境を変化させていく必要があります。
しかし、環境を変化させるのは不安を伴います。
だから、変化を嫌うたいていの人は、そこからは人間関係が大きくは発展しないのです。

 

新しく人間関係を広げていく、築いていくというのはとても勇気が必要なことです。
それは、今の自分の殻を破って、知らない外の世界に足をのばすことと同じだからです。
外の世界では、自分に優しく接してくれる人ばかりではないかもしれません。
しかし、今まで出会ったことのない素敵な人と巡り合えるかもしれません。
その期待を込めて、人は新たな人間関係を求めるのではないでしょうか。
あなたのその人間関係を広げていきたいという思いは、とても素敵なものだと思います。
勇気を出して、ぜひ一歩でも外の世界に飛び出してみてください。
きっと、新たな人間関係と共に、深い学びが得られることと思います(*^▽^*)

少しでも、同じような悩みを抱えているみなさんの心の助けとなれば幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

おしまい(^_^)/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA